manavi

なぜ今「ラジオ講座」なのか?『自由自在with VOICE』が独学の習慣作りをサポート

こんにちは。増進堂・受験研究社の岡田です。 受験勉強を自宅でしていると、どうしても1人で戦っているような孤独感 […]

manavi

指示語はなぜ大切なの?国語の「読む」「書く」をもっと分かりやすくするカギに!

前々回、そして前回は、〈接続詞〉に代表される〈つなぐ言葉〉についてお話をしました。 この〈つなぐ言葉〉と、そし […]

manavi

習慣化が難しい?それでも子どもが英語の音読を続けたくなる2つの「工夫」

【第10回】エピソードから紐解く!英語の音読学習を続けるコツとは? 受験研究社・編集部 スタッフZ 前回は、音 […]

manavi

「データの活用」が中学入試の算数で出題!その影響と対策を解説!

突然ですが皆さん、メジアンって聞いたことありますか? 日本語では中央値と呼ばれています。実はこれ、算数の「デー […]

manavi

社会や生活とのリンク?中学校の新学習指導要領下で求められる学び〈社会・理科編〉

さて、2021年度から中学校で新学習指導要領に基づく新課程がスタートします。 具体的に前の学習指導要領とどんな […]

manavi

「知る」と「使う」の円環?中学校の新学習指導要領下で求められる学び〈英語・国語・数学編〉

さて、2021年度から中学校で新学習指導要領に基づく新課程がスタートします。 具体的に前の学習指導要領とどんな […]

manavi

主体的・能動的な読解!類推を可能にする「つなぐ言葉」の働きに注目!

前回は、〈接続詞〉に代表される〈つなぐ言葉〉についてお話をしました。 今回は、そこでの内容を前提として、さらに […]

manavi

中学校の新学習指導要領が始動!家庭学習はどう変わるのか?

さて、2021年度から中学校で新学習指導要領に基づく新課程がスタートします。 具体的に前の学習指導要領とどんな […]

manavi

音読ってどんな効果があるの?英語の音読を習慣化する2つのメリットをご紹介!

【第9回】英語を英語のまま理解するカギは「音読」にあり。 受験研究社・編集部 スタッフZ 前回は、「大学入学共 […]

manavi

算数と数学の違いに注目!予習の習慣で中学数学の最高のスタートを切ろう!

2月も後半になり、年度の終わりが近づいてきました。同時に新年度も近づいてきていますね。進学・進級を控え、新しい […]